2009年5月18日月曜日

入梅


会社の近くの公園で紫陽花の蕾が膨らんできています。家の菖蒲もずいぶん葉が大きくなってきています。植物は季節をしっかり表現します。入梅の準備を始めています。入梅は、芒種から5日目、立春から数えて135日目に当る6月11日頃の時期と言われたり、梅の実が熟する頃に雨季に入ることから入梅と言われているようです。まだ入梅にはまだ日がありますがローディ(熟年親父の自転車乗り)には辛い季節になります。梅雨の間の降雨日は平均なデータで約30日間。一日中、降雨の日が多い季節です。バイクに乗れない日が続くかと思えば気分も入梅です。

0 件のコメント:

コメントを投稿